金子小児科クリニック|千葉県浦安市の小児科

MENU CLOSE

初診の方はご来院前にお電話にてご連絡ください

休診日:木曜・日曜

About us クリニックについて

院長ごあいさつ

院長ごあいさつ

地域に根ざして35年
丁寧な診察で安心と信頼あるクリニックに

金子小児科クリニックのホームページをご覧いただきありがとうございます。院長の金子雅文です。
地域の子どもたちが健やかで伸びやかに過ごせますよう、開院より35年、子育て中の親御様のお気持ちに寄り添いながら、丁寧な診察を心掛けております。
クリニックでは小児科全般の診察を行っており、お子様の頭のてっぺんから足の爪先まで、しっかりと診察させて頂きます。お子様のことで何か気になることがあれば、些細なことでも遠慮なくご相談ください。
地域の小児科医として、お子様の健康を守るとともに、地域の皆様に信頼されるクリニックを目指し、ご家族と一緒に、お子様の健やかな成長を支えていきたいと思います。

金子小児科クリニック 院長 金子 雅文医学博士・日本小児科学会専門医
日本血液学会専門医・浦安市医師会顧問

院長略歴

  • 順天堂大学医学部卒業

  • 順天堂大学 小児科助手

  • 順天堂大学浦安病院 小児科講師

  • 日本血液学会認定医・指導医

  • 金子小児科クリニック開業・院長

  • 浦安市医師会理事(学校保健担当)

  • 浦安市医師会副会長

  • 浦安市医師会会長

  • 浦安市医師会会長(2期目)

  • 浦安市医師会顧問

診療理念と基本方針

診療理念と基本方針

診療理念と基本方針
子どもたちの健やかな成長を支えることを第一に
保護者との対話と信頼を大切に
頭のてっぺんから足の爪先まで丁寧な診察を

当院が大切にしていること

処方

処方

お薬は本当に必要なものを、必要とされるときに服用しましょう

当院ではお子様の身体への負担を減らし、免疫を高め自然治癒力を促すため、お薬はなるべく必要最小限に、必要なものを必要な分だけ処方しております。

母子手帳

母子手帳

大切なお子様の成長を記録しましょう

母子手帳は、お子様の成長や発達を記録し、かけがえなのないお子様の健康を守る、大切なものです。当院では乳幼児健診、予防接種時はもちろん、お子様がどのように産まれ、成長しているかを把握するため、初診の際にもご持参していただいております。

予防医療

予防医療

病気にかからない健康な身体をつくりましょう

病気を治療しなおすことはとても重要なことですが、お子様の健康を守り、予防措置を講じることもとても大事なことです。感染症から赤ちゃんを守るためには、かかる前にワクチンの接種を済ませておくことが重要です。より早く免疫をつけ、健康な生活を維持するためにも、予防接種は定められた期間内に受けましょう。

クリニック紹介

クリニック紹介

外観 外観
受付 受付
診察室 診察室
第2診察室 第2診察室
処置室 処置室
中待合室 中待合室
検査用トイレ 検査用トイレ
待合室 待合室
ベビーベッド ベビーベッド
エアドッグ エアドッグ
空気清浄機 空気清浄機
殺菌スリッパ棚 殺菌スリッパ棚
外観
受付
診察室
第2診察室
処置室
中待合室
検査用トイレ
処置室
ベビーベッド
エアドッグ
空気清浄機
殺菌スリッパ棚
診療科目

診療科目

  • 小児科

    一般診療

    お子様の様々な病気の診断・治療を行うとともに健やかに成長できるようにする役割も担っています。

  • 乳幼児健診

    乳幼児健診

    乳幼児健診は、お子様の成長や発達の節目に行う、健康状態を確認するための大切な機会です。

  • 予防接種

    予防接種

    感染症からお子様の体を守るために非常に重要です。定期予防接種と任意予防接種があります。

医院概要

医院概要

医院名
金子小児科クリニック
所在地
〒279-0012 千葉県浦安市入船1-4-1
イオン新浦安ショッピングセンター西棟FORUM58 804
電話番号
047-381-2084
診療時間
  • 一般診療(月・水・土 9:30 - 11:30、火・金 16:30 - 19:00)※最終受付:11:00/18:30
  • 乳幼児健診(月・水・土 11:30 - 12:00、火・金 16:00 - 16:30)
  • 予防接種(月・水・土 12:00 - 13:00)
休診日
木曜・日曜
駐車場台数
1100台(イオン新浦安ショッピングセンター内)
院内設備
ベビーベッド(おむつ交換台)、殺菌スリッパ棚、空気清浄機、検査用トイレ
プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

当院が皆様の個人情報を収集する場合、診療・看護および皆様の医療に関わる範囲でのみ行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を予めお知らせし、ご了承を得た上で実施いたします。

また当院は、皆様の個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、皆様の個人情報の漏洩、紛失、破壊、改ざんまたは皆様の個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。

法令に基づく掲示事項

法令に基づく掲示事項

・当院では、マイナンバーカードによる保険証(マイナ保険証)をご利用いただけます。

・診療明細書は無料で発行しております。

※18歳未満の方は公費助成により自己負担がないため、通常はお渡ししておりません。ご希望の方は受付にてお申し出ください。

・予防接種および乳幼児健診は完全予約制です(予約料はいただいておりません)。