インフルエンザ予防接種のお知らせ
令和7年10月1日より、
インフルエンザワクチンの予防接種を開始いたします。
■接種対象
1歳~15歳(中学3年生)までのお子様
■接種回数
①1歳以上3歳未満
0.25ml×2回
②3歳以上13歳未満
0.5ml×2回
③13歳以上
0.5ml×1回
※接種間隔は、1回目接種から2~4週間後が目安ですがより効果を高めるためには4週間(1か月)程度の間隔をあけることが推奨されます。
※13歳以上の方は通常1回接種ですが、免疫機能が十分でない場合などは2回接種が推奨され、その場合も1~4週間間隔で接種します。
■料金
5,000円(1回)
※浦安市在住の方は3,000円(1回)
(窓口で申請書にご記入いただき、2,000円の助成が受けられます。)
※接種日時点で浦安市に住民票がない方は助成の対象外となります。
助成金についてはこちら
■実施日・時間
①インフルエンザ特別外来(10月~11月限定)
火曜日・金曜日 16:00~17:00
※インフルエンザワクチン専用の外来です。
②通常の予防接種時間でも接種可能です
月曜日・水曜日・土曜日 12:00~13:00
※この時間は他のワクチンも同時に接種しており、特に土曜日は混雑が予想されます。混雑を避けるためなるべく特別外来をご利用ください。
■持ち物
1) 母子手帳
2) 診察券
※保険証、子ども医療費助成受給券もなるべくお持ちください。
■ご予約方法
EPARKによるWEB受付(当日予約制)
受付時間:9:00~16:30
※人数上限に達し次第、早期に受付を終了する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※窓口で問診票と助成金の申請書を記入して頂きます。順番の2~3人前にはご来院をお願いいたします。
※状況により順番が前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※特別外来は、一般診療(17:00~)の方との院内感染を避けるため、16:30~16:40頃までには窓口にお越しください。
金子小児科クリニックEPARK予約ページ